読書感想『蟲姫』~虫×美少女 相容れぬ要素の掛け算が得も言われぬ魅力を醸し出すホラーサスペンス~ 『蟲姫』は、虫を題材としたホラー漫画。虫と美少女という一見相反する要素が組み込まれることによって、筆舌に尽くしがたい神秘的な魅力を放ちます。虫が嫌いな方にもおすすめです。 2025.09.06読書
ゲームレビュー感想&評価『SILENT HILL 2』をレビュー~重苦しい恐怖、耐え難い重圧感、息詰まる閉塞感。精神を抉る拷問装置~ 世界に影響を与え続けてきた『SILENT HILL 2(サイレントヒル2)』(リメイク)のレビューです。やはり本家本元の質量は別格で、メンタルを抉り取られました。クリアに1年かかった理由と、本作の「正体」を詳らかにします。 2025.09.03ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『Hollowbody』をレビュー~近未来SFと古典的なホラーが融合したサバイバルホラー~ 『Hollowbody』は近未来的なSF要素とクラシックなホラー要素が同居するユニークな世界観が特徴。物語と探索に重点が置かれたゲーム体験は懐かしさと高揚感を味わえます。ユーモアも忘れない良作ホラーゲームです。 2025.08.26ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『Post Trauma』をレビュー~悲壮感と哀愁漂う男が悪夢を彷徨うサバイバルホラー~ 往年のサバイバルホラーを彷彿とさせる『Post Trauma(ポストトラウマ)』のレビューです。グロテスクで不気味な世界観の構築は非常に完成度が高く、謎解きメインのゲーム性も高評価。インディーホラーの中でもおすすめ一作。 2025.08.23ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『DreadOut』をレビュー~成仏できぬ霊はリンダの斜め掛けに癒しを感じたか?~ スマホで除霊するホラーゲーム『DreadOut』の感想と評価。零に影響を強く受けた作品ながら、インドネシアの土着信仰や怪異が登場し、異文化理解を深められる独自性も強い良作です。リンダの斜め掛けも必見。 2024.03.17ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『Tormented Souls』をレビュー~難解な謎解きと上質な物語と耽美的世界観の妙~ 『Tormented Souls』は固定カメラ視点のクラシックなサバイバルホラー。難解な謎解きを核としつつ、意外性のある物語とグロテスクかつ耽美的な世界観もすばらしい、非常に完成度の高いホラーゲームです。 2024.02.29ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『SILENT HILL:The Short Message』をレビュー~今後のシリーズへの期待が高まる一作~ 『SILENT HILL:The Short Message』はPS5で無料配信されているホラーゲーム。無料とは思えないクオリティなので、興味がある方はぜひプレイしてみましょう。ラストシーンを見るためだけにプレイする価値あり。 2024.02.18ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『GYLT』をレビュー~ホラーゲームに必要な要素がすべて揃った最高の作品~ ホラーアドベンチャー『GYLT』の感想評価(レビュー)。ホラー、ステルス、パズル、アクションすべてが高水準でまとまった、近年稀に見る良質なゲームです。真のエンターテインメントを感じさせます。 2024.02.11ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『人形の傷跡:姉の謎を追うサイコホラー』をレビュー~先見の明が光る良質な物語を堪能できる名作リメイク~ サイコホラーADV『人形の傷跡:姉の謎を追うサイコホラー』の感想と評価(レビュー)です。ホラー要素を交えつつ文学的余韻も味わえるクオリティの高いシナリオとなっています。良質なノベルゲームを探している方におすすめ。 2024.02.04ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『Alan Wake Remastered』をレビュー~銃の扱いに長けた作家はどうしても右に寄りたがる~ 『Alan Wake Remastered』の感想と評価(レビュー)です。作家のアラン・ウェイクが主人公のホラーTPS。2010年のオリジナル発売以来気になっていたゲームですが、ようやくリマスターでプレイできて満足。 2024.01.28ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『廃深2』をレビュー~廃デパートで猿の着ぐるみにストーカーされた件。~ ホラーアドベンチャー『廃深2』の評価(感想・レビュー)です。今度は、廃ショッピングモールを訪れた配信者3人が猿の着ぐるみに襲われます。前作よりパンツ増し増しなので、紳士諸君には強くおすすめ。 2024.01.06ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『原枝恚子さん怪死事件』をレビュー~局所的に飛び抜けた恐怖演出に全身粟立つ~ 『原枝恚子さん怪死事件』のレビュー(感想と評価)です。所詮低価格のインディーホラーと高を括っていたところ、とんでもない目に遭いました。ホラー耐性があると思い込んでいる人にこそお勧めします。周りのホラー好きにもぜひ。 2023.11.04ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『廃深』をレビュー~廃ホテルで豚の着ぐるみにストーカーされた件。~ ホラーアドベンチャー『廃深』のレビュー(評価と感想)。廃ホテルで豚の着ぐるみから逃げつつ脱出を目指すゲームです。美少女3人をキモい目で見ながら操作するのがおすすめ。ホラーを求めてはいけない。 2023.10.26ゲームレビュー
ゲームレビュー感想&評価『死噛 ~シビトマギレ~』をレビュー~新たな性癖の扉を開くきっかけにぜひどうぞ~ 心霊ホラーADV第3弾『死噛 ~シビトマギレ~』の評価と感想です。ホラーゲームとしては順当に進化し、美麗なビジュアルも相まって良質な続編となっています。都市伝説・怖い話系のホラーが好きな方には今作もおすすめ。 2023.06.25ゲームレビュー
映画・ドラマ感想『トビラ 魔の入り口』~円熟した夫婦と老獪な黒人エクソシストが光る傑作B級ホラー~ 『トビラ 魔の入り口』は、円熟した仲の良い夫婦と耳の聞こえない黒人エクソシストがユニークなオリジナリティ溢れる傑作B級ホラーです。息子を救うために悪魔と交わした契約と、その予想だにしない結末に心から驚かされました。 2023.02.16映画・ドラマ