
感想『サイレントヒル』~それは、理想的なホラー映画のかたち~
同名ゲームの実写化映画『サイレントヒル』。その退廃的で狂気的な世界は、原作好きだけでなく、ホラー好き全ての心を隈なく刺激し、絶頂するほど満たしてくれます。ホラー作品としては稀有な完成度を誇る傑作。
同名ゲームの実写化映画『サイレントヒル』。その退廃的で狂気的な世界は、原作好きだけでなく、ホラー好き全ての心を隈なく刺激し、絶頂するほど満たしてくれます。ホラー作品としては稀有な完成度を誇る傑作。
泣いて戦うアクションRPG『CRYSTAR -クライスタ-』(PS4)をレビューします。幻想的な雰囲気を醸し出す音楽とビジュアルが独特の世界観を生み出している良作です。よく練られたストーリーと力の入ったOPは必見。
『The Last of Us Part II(ラストオブアス2)』を考察&個人的解釈含めレビューします。7年待ったサバイバルホラーの続編にふさわしい、刺激的で衝撃的なストーリーを提供してくれました。TPSとしての完成度も抜群の傑作。
『バイオハザード RE:3』(PS4)のプラチナトロフィーを取得したのでレビューします。感想というよりは単なる愚痴と不満ばかりですが、これも正当な評価であることに違いはありません。ジルというキャラの無駄遣いに憤りを感じるほど。
『特殊報道部』は、UFOやUMA、超能力など超常現象を題材としたPS Vita用ノベルゲーム。さっくり読める内容と癖のない文章で気軽に楽しめる本作は、キャラデザインのイラストレーター・清原紘さんに興味がある方にもおすすめです。
『PSYCHO BREAK(サイコブレイク)』のプラチナトロフィーを取得したのでレビュー。グロテスクでありながらどこか耽美的な世界観と難易度の高さが癖になる、いろんな意味でPS4を象徴するサバイバルホラーゲームです。
『バトルチェイサーズ:ナイトウォー』は、古き良きJRPGをリスペクトした珍しいターン制バトル洋RPGです。派手なバトル演出とアニメーション、個性的なキャラクターにダンジョン探索と楽しめる要素が盛りだくさん。
『ヘッドライナー:ノヴィニュース』(PS4)のプレイレビュー。世相を反映したタイムリーなインディーゲームで、改めて未曽有の現状について思いを巡らせたくなる皮肉と滑稽さを味わえる風刺画的内容となっています。
極上のサスペンスミステリー映画『ロスト・ボディ』は、推理小説やミステリー映画が好きな方すべてにお勧めしたい作品。私の中で好きな映画No.1と断言できる最高のクオリティを誇る名作です。
『お姉チャンバラ ORIGIN』(PS4)のレビュー。ゾンビを血まみれになりながら切り刻める爽快感は唯一無二。細かいところにはこだわらずシンプルでスタイリッシュなアクションを楽しみたい方におすすめです。