ホラー

映画・ドラマ

感想『トビラ 魔の入り口』~円熟した夫婦と老獪な黒人エクソシストが光る傑作B級ホラー~

『トビラ 魔の入り口』は、円熟した仲の良い夫婦と耳の聞こえない黒人エクソシストがユニークなオリジナリティ溢れる傑作B級ホラーです。息子を救うために悪魔と交わした契約と、その予想だにしない結末に心から驚かされました。
ゲームレビュー

感想&評価『黄泉~悪夢のアイランド~』をレビュー~娘を守り妻を見つけ出す、何度死を繰り返しても~

『黄泉~悪夢のアイランド~』は実写映像を使ったインタラクティブホラーゲーム。選択によって物語が分岐していきます。美麗な映像となつかしさ、丁寧なホラー演出で価格以上に楽しめました。
映画・ドラマ

感想『呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー』~その家には止むことのない怨嗟の声が木霊する~

『呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー』は日本のホラーに影響を受けたホラー映画。ジワリとした恐怖演出に、次から次へと起こる霊現象を織り交ぜ、さらに海外ホラーならではの展開もあり、非常に楽しめました。久々の名作です。
映画・ドラマ

感想『風鳴村』~誰が生き残るのか?を予想しながら楽しめる良質B級ホラー~

B級ホラー映画『風鳴村』の感想です。80分の短い尺に、無駄のない展開と過激なシーンから意外性と驚きまで、程良く詰め込まれています。誰が生き残るのかを予想しながら観れる良質なホラー映画。
ゲームレビュー

感想&評価『Remothered: Tormented Fathers』をレビュー~裸エプロン爺さんに追われる妖艶な35歳~

『Remothered: Tormented Fathers(リマザード:トーメンテッド ファーザーズ)』の簡単なレビュー。裸エプロンの爺さんから逃げるスリルと高揚感は唯一無二。ホラーゲームマニアと裸エプロンフェチにおすすめ。
映画・ドラマ

感想『ミッドサマー』~明るく牧歌的な雰囲気に潜む息苦しさと違和感、そして生々しい恐怖~

映画『ミッドサマー』の個人的な解釈を多く含む感想をまとめました。白夜の北欧でカルト教団の祭りに参加した大学生たちが右往左往する話です。生々しい恐怖と明るい不快感を味わいたい方にはおすすめ。
ゲームレビュー

感想&評価『Darkwood』をレビュー~昼は不気味な森を探索し、夜は怪物の襲撃を耐え抜け~

『Darkwood』は、見下ろし型の2Dサバイバルホラーです。久々に充実感を味わえたので、感想と評価あわせてレビュー。陰鬱で鬱蒼とした世界観と昼夜のプレイパートの違いが恐怖と没入感を極限まで高めてくれます。
読書

感想『死人の声をきくがよい』をレビュー~物言わぬ美少女がこの世界に訴えかけてくるものとは?~

『死人の声をきくがよい』は、ひよどり祥子著のホラー漫画。真夏の夜にお勧めしたい度100%。ドロドロした血みどろのグロテスク表現と物言わぬ美少女が織りなす独特の世界観は、ホラー好きを魅了してやまないこと間違いなしです。
ゲームレビュー

感想&評価『Layers of Fear』をレビュー~病んだ画家の精神世界はキザに彩られる~

『Layers of Fear(レイヤーズ オブ フィアー)』は、狂った画家の精神世界を彷徨うサイケデリックなホラーゲーム。目まぐるしく襲ってくる独特の恐怖演出には、世界中から非常に高い評価を受けています。
映画・ドラマ

感想『サイレントヒル』~それは、理想的なホラー映画のかたち~

同名ゲームの実写化映画『サイレントヒル』。その退廃的で狂気的な世界は、原作好きだけでなく、ホラー好き全ての心を隈なく刺激し、絶頂するほど満たしてくれます。ホラー作品としては稀有な完成度を誇る傑作。
ゲームレビュー

感想&評価『NG』をレビュー~前作より大幅に面白く進化~

『NG』は、PS vita発売の“心霊ホラー"シリーズ続編。あらゆる要素が進化して面白くなりました。ホラーゲームマニア以外も楽しめる作品となっています。イラストは変わらず美しく満足です。
ゲームレビュー

感想&評価『死印』をレビュー~イラストが美しいホラーADV~

『死印』は探索型のホラーADVゲーム。粗もありますが、近年では珍しい「静かな怖さ」を感じることのできる作品です。ホラー好きの視点から、レビュー(感想と評価)をしてみました。